沿革を知る

HISTORY

ビーイングの歩み

ビーイングは 1984 年に代表取締役会長 津田能成により、コンピュータ関連の販売会社として創業。
「お客様のお役に立ちたい」という熱い思いと、「本気で取り組めば夢は必ず実現する」という固い信念。
これこそが今までのビーイングを支える原動力であり、未来を築き上げるエネルギーです。
これからも、この信念を忘れることなく夢の実現に向かって歩み続けます。

作りやすさより、使いやすさを。
お客様の目線に立つという開発思想

使う人の気持ちを考えた設計が私たちのものづくりです。
ビーイングはお客様の声に応え続け、現場の悩みを解決したいという気持ちを原動力に技術開発を続けています。
「社名の由来」「Gaia誕生のきっかけ」をご紹介します。

社名の由来

高機能なパソコン機器が社会に浸透しはじめた1980年代、当社の創業者である津田能成は、その大きな可能性を信じてパソコン・ソフトウェアの販売会社を設立します。しかしながら当時の業務用パソコンやソフトウェアは非常に高価で大掛かりな物が多く、使う人にとって決して身近で便利なものとは言えませんでした。 情報機器は人にもっと寄り添うことで、社会の生産性を著しく上げ、人類に大きく貢献できるようになる。津田は、本当の意味での「人に役立つシステム:Information Systems For Human Being」を追求し、社会に提供していくという強い想いから、会社を「株式会社ビーイング」と名付けました。

BEING ロゴ

Gaia 誕生のきっかけ

起業から 2 年目のある日、津田はお客様から土木積算ソフトの導入をご相談いただきました。しかし、どこを探しても納得できる商品はありませんでした。お客様のご要望に応えたい一心で、ソフトウェアを0から自社開発することを決意します。当時のビーイングには、積算ノウハウはなく、プログラム技術者さえ在籍していませんでした。津田の熱い想いに応えるかたちで専門家や技術者が集結し、お客様とタッグを組みながら、 3 年の歳月を経て作り上げたのが『ガイア(現 Gaia)』です。発売開始から約 35 年。お客様の「こえ」を源泉に、「かたち」になった『Gaia』はトップシェアブランドの商品として、いまなお、多くのお客様にご愛顧いただける商品となりました。これからも、ビーイングはお客様に寄り添う開発精神を大切にしてまいります。

GAIA ロゴ

沿革

1984 年(昭和 59 年) 9 月: 三重県津市に「イリイ三重株式会社」を設立
代表取締役社長に津田能成が就任
1987 年(昭和 62 年) 4 月: 商号を「株式会社ビーイング」に変更
7 月: 土木工事積算システム『ガイア』の販売を開始
1992 年(平成 4 年) 6 月: 土木工事積算システム『ガイアII』の販売を開始
1994 年(平成 6 年) 3 月: 三重県津市桜橋に自社ビルを建設し、本社を移転
12 月: 土木工事積算システム『ガイアEX』の販売を開始
1997 年(平成 9 年) 1 月: 土木工事積算システム『Gaia』Windows版の販売を開始
11 月: 経営事項審査シミュレーションソフト『P』の販売を開始
1998 年(平成 10 年) 6 月: 実行予算・原価管理システム『CHARITES(カリテス)』の販売を開始
1999 年(平成 11 年) 8 月: 建設業向けCALS対応工事管理システム『BeingCALS』構想発表
10 月: 株式を店頭公開(2021年6月 MBOにより株式非公開化)
2001 年(平成 13 年) 11月: 現場情報化支援ツール『現場DEネット』のサービス提供を開始
12 月: 工程管理システム『BeingProject』の販売を開始
2002 年(平成 14 年) 4 月: 土木工事積算システム『Gaia21』の販売を開始
2003 年(平成 15 年) 6月: 実行予算・原価管理システム『Charites21』の販売を開始
2004 年(平成 16 年) 5 月: 土木工事積算システム『GaiaMX』の販売を開始
12 月: インテル株式会社と建設業向けモバイル IT 環境の導入で協力開始
2005 年(平成 17 年) 5 月: クリティカルチェーン・プロジェクトマネジメントシステム
『BeingProject-CCPM建設版』の販売を開始
12 月: クリティカルチェーン・プロジェクトマネジメントシステム
『BeingProject-CCPM』の販売を開始
2006 年(平成 18 年) 4 月: 日本電気株式会社とプロジェクト管理ソフトの販売で協業を開始
11 月: マネジメント改革ソリューション『BeingManagement-CCPM』の販売を開始
2007 年(平成 19 年) 4 月: 『BeingCollaboration』のサービスを開始
8 月: 株式会社トヨタケーラムとプロジェクト管理ソフトの販売で協業を開始
8 月: 工程管理システム『BeingProject-CCPM』が国土交通省の NETIS (新技術情報提供システム)に登録
2008 年(平成 20 年) 1 月: 土木工事積算システム『GaiaRX』の販売を開始
7 月: 工程管理型マネジメントシステム『BeingManagement-CCPM建設版』の販売を開始
8 月: 入札マネジメントシステム『BeingBid』の販売を開始
9 月: 見積・実行予算作成システム『BeingBudget』の販売を開始
10 月: 『BeingManagement−CCPM』英語版の販売を開始
12 月: 株式会社プラスバイプラスを子会社化
2009 年(平成 21 年) 3 月: 株式会社建通新聞社および株式会社日本工業経済新聞社と協業を開始
4 月: 土木工事積算システム『GaiaRX Ultimate』の販売を開始
10 月: CCPM 対応ソフトウェア『BeingManagement2』の販売を開始
2010 年(平成 22 年) 2 月: TOC/DBR 生産スケジューラー『Insync』の販売を開始
6 月: 『BeingManagement2』英語版の販売を開始
2011 年(平成 23 年) 4 月: 代表取締役会長に津田能成 就任
代表取締役社長に末広雅洋 就任(2019 年 1 月辞任)
6 月: CCPM ソフトウェア『BeingManagement3』の販売を開始
9 月: 工程管理型マネジメントシステム『BeingProject-CCPM』が国土交通省の事後評価済み技術(NETIS-V 登録)に認定
10 月: 見積・実行予算システム『BeingBudget原価管理パック』の販売を開始
第9回「デロイト 日本テクノロジー Fast50」に入賞
2012 年(平成 24 年) 1 月: 工事成績評定点シミュレーション『評点PLUS』の販売を開始
5 月: 工事成績評定点シミュレーション『評点PLUS 複合機連携PACK』販売を開始
9 月: 土木工事積算システム『Gaia9』の販売を開始
2013 年(平成 25 年) 10 月: 米国ノベイシス社と協業を開始
ミャンマー ヤンゴン市に子会社 Being(Myanmar) Co.,Ltd.を設立
2014 年(平成 26 年) 1 月: プロジェクト管理ソフトウェア『BeingManagementクラウドサービス』の販売を開始
9 月: 創業 30 周年
2016 年(平成 28 年) 9 月: 『BeingCollaboration PM』のサービスを開始
2017 年(平成 29 年) 8 月: 長崎県五島市に子会社・株式会社ビーイングDCを設立
10 月: 土木工事積算システム『Gaia10』の販売を開始
2019 年(平成 31 年/令和元年) 1 月: 東京都新宿区に子会社・株式会社ビーイングコンサルティングを設立
代表取締役会長 兼 社長に津田能成 就任
5 月: 株式会社ラグザイアを子会社化
6 月: 代表取締役社長に津田誠 就任
2020 年(令和 2 年) 1 月: 『サガシバ』のサービス開始
3 月: 『SAP AWARD OF EXCELLENCE 2020』にて「ザ・トップ・OEM/ISV・パートナー・アワード」を受賞
8 月: 土木工事積算システム『Gaia Cloud』の販売を開始
2022 年(令和 4 年) 5 月: クラウド型工事情報総合マネジメントシステム『INSHARE』のサービス開始
2023 年(令和 5 年) 1 月: 土木工事積算システム『Gaia11』の販売を開始